サイトアイコン Scientist on the motor

レンタルバイクで初の林道ツーリング

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

群馬の林道マイスターとして名を馳せつつあるS.Mくんから、林道アタックの啓蒙と裾野の拡大ということで体験ツーリングのお誘いを頂きました。その昔、私もHONDA XLR250Rに乗っていた事があり、最近の彼らの活動する様子を見てオフロードに興味が湧いてきたところでしたので絶好のチャンスです。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

林道体験、といってもまずは車両をどう調達するかが課題になるわけですが、なんと6800円で1日レンタルさせてくれるお店を栃木県に見つけてくれていました。10:00のお店のオープンに借りて、日没まで走り回れば十分満足できそうです。

GARAGE HYBRID index

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

そんなわけで、9:30ごろ栃木県にある「道の駅 みかも」に集合しました。私はどれくらい体力を消耗するのか不安だったので、四輪で前日入りしていましたが、都内から参加の二人は当日に二輪で来ていました。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

談笑もそこそこに、道の駅から10分ほど走ってバイク屋さんに到着しました。このお店、実は私の地元の生活圏にあり、子供の頃から良く見ていたお店でした。こんな形でお世話になるとは思いませんでした。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

店内でレンタルの説明を聞き、契約書にサインをして支払いを済ませたら早速お世話になる車両へ。私はHONDA XR250、一緒にレンタルする仲間2人はHONDA SL230です。

前述のように10年以上前はXLR250Rに乗っていたのでポジションには違和感ありません。少し心配だった足つきについては、ローシート仕様だったことと、足回りが柔らかいセッティング?のようで問題ありませんでした。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

お店を出発して、佐野市市街地のコンビニでマイスターから今日のメニュー概略と林道の注意点のレクチャーがありました。話を聞けば理解できるものの、言われなければ気付かないことも多く、やはり初めは経験者に案内してもらうのが安心だと思いました。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

市街地から郊外へ出て、民家もまばらになってきたところでウインカーを脇道に差すと、すぐに未舗装路へ突入となりました。車両の挙動はある程度予想がついていたものの、以前経験したヴィンテージモトクロスでは足つきの良い軽量な車両でしたので、このサイズの車両が振られると冷や汗が出ました。

先行するS.MくんとK.Mくんの見よう見まねでシートから腰を浮かせてみると、確かに車体が安定します。フロントに荷重をかけずに最低限のバランスをとれば、あとはバイクの足回りが勝手に路面を追従してくれるような感覚でした。滑って跳ねるはずの路面を軽やかに加速していく感覚は独特で、確かにこれは気持ち良いです。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

適当な広場に到着したら、一旦休憩しつつ感想の共有をしました。私と同じく林道初体験の2人も楽しめているようで、みんな興奮気味に自分のインプレッションを伝えていました。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

一本目からほど近いところにある2本目の林道の前に到着すると一旦停車しました。オンロード用に高めに設定されたタイヤ空気圧を抜いて、路面の追従性を上げるのだそうです。と言うことはさっきの一本目より操作性が良くなるのかな?とゲージを挿すと、既にオフロード用の空気圧(1.0kg/cm2)になっていました…。お店の方が調整してくれていたようです。

それでも、一本目で慣れたのか?少しだけペースを上げて先行する二人を追いかけました。普段車両が入っているであろう砂利の轍はもう怖くありません。しかしその先に進むと…

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

今シーズンの台風で荒れたのか、丸太が転がり、路面が削られた所謂ガレ場が現れました。接続したインカムで「こんなの無理だよ!」と訴えるも、難なくこなす林道経験者達…。沢が流れる谷側を避けて、前の二人の走行ラインをなぞるように走りました。腰を浮かせ、低めのハンドルを引き寄せるようにしてからアクセルを開けていくと、XRは荒れた路面をいなすようにクリアしてくれました。これがオフローダーの走破性…。オフロードの快感を覚えたような気がします。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

女性陣二人も林道経験者のフォローにより無事クリアできました。クリアした先のスペースで全員が揃うと、その先の路面状況が気になります。そこは林道マイスターが先行して調査してくれます。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

ガレ場はごく一部、それ以外は走りやすいという報告を受けて、その先にある広場を目指して出発です。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

みんな無事に着いたところでお昼ご飯にしました。夢中になっているうちに舗装路含めて2時間弱走っていたようです。少し肌寒かったはずのこの日、少しだけ着込んだ上着を脱ぎたくなるくらい暑くなりました。それだけ全身を使って走っているという事ですね。

コンビニで買ったおにぎりとカップ麺でも、何もない林道の奥までみんなで登った達成感の中で食べると格別ですね。体力も相応に消費しているので少し物足りないくらいでした。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

楽しいお昼休憩の後は林道の入口に向かって引き返すわけですが、登りがあれば下りがあるわけです。スロットルを開ければ力任せに登ることのできる登りの車体挙動に慣れてしまうと、下りの運転が怖くなります。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

そこで今朝、林道マイスターからあったアドバイスを振り返ると「林道では高い位置にある車輪のブレーキがよく効いて安全」との事でした。常にスリップの危険があるオフロードでは、荷重のかかる車輪で制動するとコントロールしにくいようです。つまり下りでは前輪に荷重がかかりやすいので、後輪ブレーキを中心に使うことになります。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos
New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

その後も二本のピストン林道(先が行き止まりで抜けられない林道)を楽しみ、最後に開けた場所で記念撮影して、レンタルしたお店へ戻りました。いつの間にか日が短くなって、夕暮れの雰囲気もすっかり変わっていました。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

仲間が走っているのを見て楽しそうだな、と思っていたものの、車両や距離の問題から手の届かなかった林道ツーリング、こんな形で実現できるとは思いませんでした。初の本格オフローダーは昔乗っていたXLR250Rの正統進化車両のXR250で、その走行性能には舌を巻くとともに、オフロード独特のテクニックや操作感は快感と言えるものでした。学生の頃街乗りしかしていなかったXLRは勿体ない使い方をしてしまいました。

 

New photo by hi104 naka2 (naka2#114) / Google Photos

そんな事を考えながら走る夕暮れの帰り道、インカム内では既に次の林道アタックの計画が話し合われていました。

 

モバイルバージョンを終了