サイトアイコン Scientist on the motor

2011年1月 三浦半島ツーリング

一体何の因果なのか、2度も同じ学校だった後輩が就職して、我が世紀末city・KAWASAKIに引っ越してきました。そんな後輩が最近バイクを買ったとのことで、一緒に三浦半島をぐるっと走ってきました。

朝9時に近所のコンビニに集合して、出発。横羽線→大黒JCT→湾岸線→横横道路 で、観音崎公園へ到着。

観音崎公園

灯台見学には200円ほど取られますが、灯台マニア垂涎の展示物も見ることができます。

灯台の上からは東京湾を進むたくさんの大型船舶をお楽しみ頂けます。その向こうには房総半島。北を向けばベイブリッヂとアクアライン。受付のおばちゃんは、やたらスカイツリーが見えることをアピールしてました。

思いの外歩かされた観音崎公園を後に、三崎港方面へ。途中、釣り船屋とか、海草が干してあったり、港町っぽい雰囲気が楽しめました。が、三浦半島のメインルートである国道134号線は交通量が多め。ダラダラ進む感じがちと退屈。

三崎港

小一時間走って三崎港到着。市場の駐輪場にバイクを置いて散策してみると、美味しそうな食べ物屋さんがたくさんありました。

そんな中から選んだのが「まるいち」
魚屋さんに隣接した食堂?で各種魚料理の他、店頭で購入した魚を調理してもらうことができます。先週行った伊東の「ふじいち」に似てますね。結構メジャーなシステムなのかも。

店頭にはたくさんの魚が干してありました。まぐろの頭とかも置いてあった。高いんだろうなあ・・・

写真に変なフィルターかけたら毒々しい色合いに・・・名前を書いて通された座敷は完全に「知らない人の家の居間」でした(笑) こういうの大好き。

まぐろと地魚の刺盛り2人前と、外に干してあったまぐろのみりん干しの焼きを注文。みりん干しは先週の鯖でそのうまさを知ってしまったので、頼まないわけにはいかなかったのです。

ちょいと値は張るけど、伊豆とほぼ同じクオリティの美味しい魚が食べられました。思わずご飯のおかわりが欲しくなるのは何処で食べても同じですね。本当はとろまん(まぐろの肉まん)とかまぐろアイスとか食べたかったんだけど、うっかり食べ過ぎてしまったので断念。

再びバイクを転がして半島を北上。このまま横横道路で帰るのも芸がないので、134号線を鎌倉方面へ。葉山って高級住宅地だって聞いたことあったけど、海沿いには高そうな建物ばかりでした。

鎌倉・由比ヶ浜

あまり混雑することなく、由比ヶ浜まで到着。この寒いのにサーフィンしてる人がたくさんいました。ウェットスーツ着てるとはいえ、あの人達体どうなってんの?

しかし過去3度バイクで訪れ、いずれも「二度とバイクでは来るまい」と心に誓っていた鎌倉の街。「芸がないので」というどうでも良い理由で鎌倉方面へルートをとったことを後悔するまでにあまり時間は掛からなかったのです。鶴岡八幡宮から横横道路の朝比奈ICへ抜ける山道は、相変わらずの大渋滞でした。ゆとりある大人のツーリングを楽しんだ1日でしたが、最後の最後で余力を削られました。

おつかれさまでした

横横道路から狩場線、横羽線みなとみらいICで降りて、大桟橋近くの「Jack Cafe」で反省会。

このCafeってライダーズカフェ的な紹介されることが多いけど、バイクの駐輪ってどうなってるんだろう?「店の前に停められる」って書いてあるけどあそこ歩道っぽいよね・・・。目の前に警察あるし。

コーヒー+クレープセットでお腹いっぱいになって解散。

・・・とはならず、各自バイクを置いたあとに川崎駅前の居酒屋で反省会。久々に日本酒2合でべろべろになってしまいました。

モバイルバージョンを終了