2017年6月 週末朝駆けツーリング-3(三浦半島〜鎌倉)

この週末は夏らしく久しぶりに海でも見ようと思い、R100RSで高速道路も走れる三浦・湘南方面へ向かうことにしました。距離としては少し物足りないかもしれませんが、日が昇ると暑さと渋滞が心配な人気観光地なので、さくっと周って早めに撤収することにしたいところです。

 

写真 2017-06-24 5 14 31

前日夜に連絡をくれたX氏と保土ヶ谷PAで待ち合わせ。今回は初の?ゲスト参加です。いつもは山の中を走っているから気付きにくいのか、まだ5時くらいなのにすっかり日も登って、気温も上がり始めていました。それもそのはず、数日前はいつの間にか夏至だったようです。身体に重くまとわりつく湿度が一週間前のそれとは明らかに違います。

三浦までは第三京浜から横浜横須賀道路へ乗り繋いで高速移動。街乗りでは少々窮屈な思いをするR100RSも、高速道路では流れる道路の上を散歩しているような感覚で、とても軽快に感じます。やはりこのバイクでのツーリングは高速道路を絡ませる必要があります。

 

写真 2017-06-24 6 04 50

山の間から住宅街を縫うように走る横浜横須賀道路から、パッと視界が開けると東京湾が広がります。元海無し県民はこういう演出にとても弱く、これだけであ〜今日は来てよかったと思えるから安上がりです。

海沿いにゆっくり走り出すと、小さな港のある集落から海の見える景色が続き、時折漂う磯の香りに夏の東北でもツーリングしているような気分になります。しかしじっくり海岸近くを周るルートを走ると意外と時間のかかる三浦半島、1時間強くらいで周れると思っていましたがそうはいきませんでした。心地の良い時間の長さとトレードオフなので仕方ないことですが…

 

写真 2017-06-24 7 14 42

すっかりお腹も空いてしまい、三崎水産物地方卸売市場の食堂で朝食をとることしにました。いつも1人で走るときはコンビニで簡単に済ませてしまいますが、ゲストがいるからこそ許される贅沢です。貧乏単車乗りには決してリーズナブルな価格帯ではないですが、美味しい海の幸が定食スタイルで食べられること、早朝(土曜6:00、日曜5:00)から営業していることからお気に入りのお店です。

三崎水産物地方卸売市場食堂 WEB

 

写真 2017-06-24 8 18 24

お腹も膨れたところでR60に少しだけ乗せてもらう事になりました。僕と同じ空冷フラットツインのBMWとはいえ、同じなのはエンジンの形だけです。恐る恐るクラッチを繋ぐと、エンジンは低回転からスムースに取り出せるトルクがあり、アイドリングしているのか確認したくなるほど静粛性。ワイドなギアレシオと合わせると街乗りではシフトチェンジがほとんど要らないという、良い意味で現代車のような乗りやすさでした。

フラットツインの旧車というとどうしても鼓動感が強いようなイメージがありますが、ミュンヘナーに関しては僕のR100RSよりよっぽど静かで、そのルックスに相応しいスマートなバイクという印象でした。何よりR100RSの後に乗ると全身で風を受けられるのが気持ち良い…カウル暑い…

 

写真 2017-06-24 8 18 12

のんきに試乗会なんてしていたら、いよいよ暑さが増してきました。曇り予報のはずが遠くに江ノ島を望むほどの青空です。夏の湘南は雰囲気だけで眩しいですが先を急ぎましょう。

 

写真 2017-06-24 8 58 23

七里ヶ浜駐車場のPacific Drive-inで休憩。暑さだけでなく、交通量も一気に増えてしまいました。イメージしていた時間帯より1時間ほど遅れただけでこの混雑っぷり。夏の湘南エリアの集客力をなめておりました。この後湘南T-SITEへ寄り道するつもりでしたが、逗子〜鎌倉の渋滞ですっかり気力を削られてしまった我々は一刻も早く帰路につくべきとの結論に達しました。

しかし残念ながら夏の湘南渋滞から逃れることはできず、下道区間では渋滞とシリンダーからの灼熱地獄で熱中症寸前。久しぶりに顔を青くして帰宅しました。時間の読みが甘かったことが主原因ですが、一刻も早いアンダーカウルの取り外しが必要だと感じるに十分な経験でした。もう二度と夏の湘南エリアには近づくまい、という気持ちを飲み込み、よりスマートな朝駆けルート考案の糧にしたいと思います。7時間、180kmのツーリングでした。

2017年6月週末ツーリング2(秩父〜塩山〜奥多摩)

毎週末恒例の朝駆けツーリング、今週は秩父から雁坂トンネルを抜けて山梨から奥多摩へ帰ってくるルートを仕事中に思いつき、距離的にもちょうど良さそうでしたので走ってきました。

 

写真 2017-06-17 4 35 45

いつも通り混雑を避ける為4時起床、4時半出発。日の出がずいぶん早くなりましたが、朝はやっぱり少し涼しいです。きっと山の上はまだ寒いので、この時期は着すぎと思うくらい着込んだ方が山の上で凍えなくて済んだりします。

最寄りICから乗った中央道を八王子ICで降りて、新滝山街道、秋川街道と慣れたルートで梅ヶ谷峠を越えます。お腹が空いたので朝食を買い込み、軍畑大橋で都道193号線からひとつ曲がって成木街道で名栗方面へ。

 

写真 2017-06-17 6 08 07

名栗湖に登る道路って夜間21時〜翌6時までは通行止めなんですね。知らずに来てしまいましたが、ちょうど6時すぎだったので登れました。奥多摩周遊道路もそうですが、早起きしすぎても走れない道路があったりするので注意しないといけないですね。静かな湖面を眺めながら朝食を食べる至福のひとときでございます。

 

写真 2017-06-17 6 09 32

湖周りの管理をしているオヤジさんと立ち話をしているうちに続々とバイクが来てます。いろんなバイクが見られて楽しいですが、賑やかになってきたので出発することにします。

 

写真 2017-06-17 6 15 21

名栗湖から秩父方面へ向かうと右側にあるこの水色の洋風な建物、前から気になってたのですがいつも素通りだったのでこの日は停まって眺めてきました。窓に貼られた文字から農協の建物のようですが、調べてみるとこの建物は1940年代に建てられた農協の前身にあたる組織のもので、現在は使用されていないようです。可愛らしい色と佇まいがこの辺りののどかさに映えていい雰囲気です。

国道299号で道の駅芦ヶ久保を素通りして秩父に入り、いつもはそのまま小鹿野方面に走ることが多いですが、今日は国道140号を雁坂方面へ向かいます。

 

写真 2017-06-17 7 42 12

この道は10年前の学生時代に地元栃木から友人たちと山中湖へ向かうツーリングで走って以来で、なんだか懐かしい気分で走りました。途中ループ橋の駐車場で10年前に記念撮影したことを思い出したので入ってみました。勝手にループ橋って呼んでますが、雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)というすごい名前なんですね。今日は僕のお腹の雷電は轟かなそうで一安心です。

 

写真 2017-06-17 8 27 10

長い長い雁坂トンネル(580円)を潜って山梨県へ。予想通り山の上もトンネルの中も寒く、この日は13〜14℃程度でした。県道213号からフルーツラインに入ると、国道411号大菩薩ラインに渡れます。雁坂から国道411号までの区間は初めて走りましたが、フルーツラインらしくのどかな雰囲気と走りやすい路面で気持ち良いですね。

ここからまた峠道。柳沢峠を山梨側から越えましたが、路面に彫ってあるレコード溝への僕の苦手意識はいつ解消されるのでしょうか…。

 

写真 2017-06-17 9 20 52

柳沢峠を超えて、道の駅 たばやまで休憩。この道の駅に来たのは数回目ですが、バイク駐輪場の奥が写真のようにベンチになっているのを初めて知りました。小菅村方面の山々を展望できるので、1人でお茶飲みながら一息つくのに良さそうです。

帰って来てから知ったのですが、道の駅たばやまの先にライダースカフェがあるんですね。営業時間が10:00〜なので朝駆けツアラーにはタイミングが合わないかもしれませんが、一度行ってみたいですね。

丹波 RIVER (多摩里場)
注)facebookページに飛びます

 

写真 2017-06-17 9 37 33

休憩後はお約束の奥多摩周遊道路へ向かいました。8:00から通行可のところ、既に9:30を回っていたので腕自慢ブンブンな方々に煽られないか不安でしたが意外な程空いていました。

一年ぶりくらいに走りましたが、やっぱり路面は綺麗だし、比較的見通しの良いコーナーが多く、あらためて走りやすくて楽しい道だなと思いました。たくさんのバイク乗りに愛されるのも仕方がないですね。だからこそ二輪通行規制なんてならないように、運転マナーには気をつけたいところです。

 

写真 2017-06-17 10 01 06

周遊道路は空いてましたが、都民の森駐車場はご覧のように次から次へとバイクがなだれ込んで大賑わいでした。いつも?旧車ばかり見ているせいか、こうして現行車の多いスポットでいろんなバイクを眺めるのも刺激的ですね。それでも目が行くのは古い国産車や外国車になってしまうのですが…

残りの奥多摩周遊道路も気持ちよく流して檜原街道から五日市へ出て、八王子から中央道で帰宅。街中に降りてくるととても暑くて、山の上との気温差にクラクラします。やはり肌寒いくらいの時間に走るのが気持ちいいですね。7時間半、320kmのツーリングでした。

 

2017年Legend of classic第2戦 富士スピードウェイ

20170618-2

第1戦の筑波サーキットに引き続き、今回はお手伝いさんとして富士スピードウェイにお邪魔してきました。

この日の予報は曇りのち雨、午前中の予選は大丈夫そうですが、午後の決勝はもしかしたら降られるかもしれません。到着時は見えていた富士山も、その後ほとんど顔を出すことはありませんでした。

パドックには前日入りしているエントラントの方々のマシンが並んでいますが、より本格的なパドックの雰囲気と相まって、見ているだけで鳥肌ものです。

 

20170618-1
Rickman HONDA CB750

 

20170618-5
Norton Dominator Racer

 

20170618-15
Norton Manx

 

写真 2017-06-18 9 11 32
Drixl-HONDA

 

20170618-17
戦前Norton Manx?

 

20170618-6
Rickman-Velocett

 

20170618-13

 

20170618-12

そして今回お手伝いする「極東CLUB OBSOLETE」のDさんが駆る#20のNorton ManxとJ君の#115のRobnorth Trident(何故か整備中の写真しかない)。

実際はのんびりと写真撮影をしている場合ではなく、自分達のテント設営、車検、ライダーの方々はミーティング、の合間に整備して暖機してチェック…と、本番の緊張感の中慌ただしく時間が流れていきます。

 

20170618-11

このRobnorth Tridentは今回もやはり人気者で、整備中もひっきりなしに話しかけられて大変そうでした。おかげでひと騒ぎありましたが無事暖機まで終了。

 

写真 2017-06-18 9 27 06

そんなうちに予選の時間になりました。筑波サーキットに負けず劣らずパドックから出走場所までの距離が長い…。

 

写真 2017-06-18 9 28 38

エンジン始動の合図と共に一斉に火が入ると、地響きのような凄い音です。もう聴き慣れたはずですが毎回鳥肌が立ちますね。走る訳でもないのに雰囲気に飲まれてしまいます。

 

写真 2017-06-18 10 34 36

程なくして#20 Dさんも予選出走。パドックからの長距離を往復して大変ですが、ここがお手伝いさんの頑張りどころ。

 

写真 2017-06-18 12 31 10

予選終了間際に不調を訴えたTrident、エキパイとexマニホールド?間が振動でガバガバになってしまうという車両特有のトラブルとの事で、決勝までに総力を結して整備中。その間もすごいギャラリーの数…人気者は辛いね。

 

写真 2017-06-18 12 30 52

ぶっちぎりの予選を見せてくれたDさんも気になるところをチェック。

 

写真 2017-06-18 10 03 49

駐輪場の部。英車レーサーもカッコイイですが、こういうのも大好きです。朝よりだいぶ雲も増えて、時々雨がパラつくようになってきましたが、なんとか決勝まで本降りはなさそうな雰囲気。

 

写真 2017-06-18 13 53 28

写真 2017-06-18 13 54 52

決勝まではまだ時間がある、なんて思っている間に出走準備の時間になっているのがレースの常。Robnorth Tridentと同じくRobnorthフレームのBSA Rocket3、戦闘的なレーサーフレームに赤と青のコントラスト、二台並ぶと英車に詳しくない僕でも見惚れてしまう絵になります。一方、ライダーは本番を前に心臓が口から出るほどの緊張感のある時間…それも醍醐味だそうですが、隣にいるだけで伝わるほどです。

 

写真 2017-06-18 14 33 05

補修箇所も問題なさそうで無事にエンジン始動。タイムスケジュールが押していて?始動後すぐに退出させられたので遠い写真になってしまいました。写真撮影とお手伝いさん両立の技術取得の日は遠そうです。

ずっと耐えていた曇り空も決勝中についに泣き始めてしまい、予選に比べて走りにくそうでしたが、大きなトラブルなく決勝も無事に終了しました。

 

写真 2017-06-18 15 20 05

#20 Dさんはポールポジションでの決勝です。ド素人の僕がまさか富士スピードウェイでポールポジションマシンのスターターを務めるとは思いませんでした。

無事にエンジン始動し、サイティングラップ終了、雨粒の大きくなる中決勝スタート!が、ギアの入りが悪かったのかスタートで出遅れてしまう。1コーナーに飛び込んで………あれ?周回してなくないですか?

 

写真 2017-06-18 15 48 09

まさかのポールポジションからの1コーナーで無念の転倒、エンジン停止でリタイアとなってしまいました。それでも「これだからレースはやめられへん!」と開口一番に語るDさんの懐の深さに感服致しました。

 

20170618-14

帰りは東名の鬼渋滞を避けて、山中湖から道志を走るというストイックなツーリングルートで帰宅しましたが、帰宅後も丸一日浴びたサーキットの熱気がなかなか抜けませんでした。このLOC、エントラントの方々は耳を疑うほどの遠方からの参戦も多く、つくづく本気で遊ぶ大人たちが集まるイベントだと実感しました。一日中たくさんの刺激を受けて、本気の趣味人の姿勢を感じる事ができたように思いました。

週末の夜は海沿いへひと走り(首都高〜湾岸エリア)

予定があってバイクに乗れなそうな週末を控えた金曜日の夜、涼しくなった風が気持ち良さそうだったのでひと走りしてきました。

と言っても夜からの出発だとどうしても街乗りになってしまうのですが、街乗りでは持て余してしまうのがR100RSの少しつらいところです。もう少しいいペースで走れる場所…と思いついたのが久しぶりの首都高。昔上京したばかりの頃は「あのマンガと同じ場所だ!」だなんてよく走ったのですが、いつの間にか料金も高くなったし、他に走る道を覚えてからはご無沙汰しておりました。

ただ走り回って帰ってくるのもつまらないので、カメラを持ち出して久しぶりに夜景写真も撮ってみました。日付が変わるくらいには帰って来られるようにしたいところです。

 
 

DSC_1074

4号線から乗って、C1内回りをまわって、レインボーブリッジから湾岸線で辰巳PAへ。久しぶりの環状線は少し緊張しましたが、夜は景色も賑やかで走っていて楽しいですね。まだ時間が早いせいか、無茶な運転をするような車両もいませんでした。

 
 

DSC_1072

派手にカスタムされた四輪がたくさんいましたが、二輪は僕ともう一台だけでした。お気に入りのスポーツカーをカスタムして夜な夜な首都高のPAってのも楽しそうですね。

辰巳から箱崎へまたぐるっと一回りしたら、今度は湾岸線から新木場で首都高を降りてゲートブリッジへ。海沿いは風が少し湿っぽくて、夏の気配を感じました。

 
 

DSC_1086

もっとゲートブリッジを寄せた感じで撮りたかったけどこの日のレンズではこれが限界でした。反対車線ではコールをきって蛇行する若者がいたりして、これまたますます夏の近付きを感じますね。

 
 

DSC_1089

ゲートブリッジからお台場方面に戻って、レインボーブリッジで芝浦へ。なんかもっと海沿いで写真撮れる場所があったような気がしていたのですが、どうも見つからずにタイムオーバー。Cool Beansへお茶のみにお邪魔して気がついたらとっくに日付が変わっており、トリップメーターは出発から130kmも走ったことを示していました。

Cool Beans! Classic Books|カフェを併設したバイク専門書店(大田区)

これから梅雨入りとなると、時間のやりくり以外にも天気の心配もありますし、ちょっとした空き時間でバイクが楽しめるように街乗りのバリエーションも増やしたいですね。

 
 

空冷ビートル 夏への準備と近所へお出かけ

写真 2017-04-19 11 01 14

4月は出産に伴う嫁の帰省先から荷物を運んだのを最後になかなか出番のないビートル氏。乗れば楽しい事は分かっているのですが、子供が小さ過ぎてストイックな車内環境はさすがに不適との嫁判断。という事で平常業務で使うのは嫁のクルマになってしまい、乗れる時間があったとしても天気のいい日はバイクだよなー!となってしまうので、ここぞという出番を見つけるのが難しくなってしまっています。

バイクでは尻込みするような真冬や、息子がもう少し大きくなったら活躍してくれそうですが、今の時期が一番彼に乗りづらいのかもしれないです。そもそも所有する乗り物が多すぎるのが根本の問題ですが…。

 
 

写真 2017-04-19 10 50 49

そんな中、来たる夏に向けて扇風機を設置しました。元々ヤナセオプションの当時物クーラー装着車両ですが、この扇風機により車内の冷房効率を上げることと、夏の雰囲気を盛り上げる事が目的です。

 
 

ちょっとお出かけ

写真 2017-05-07 16 26 49

まだ平日休みの頃、夕方から時間が空いたので海沿いを走って横浜は本牧のmooneyesまでひと走りしてきました。

昔にも西海岸系カスタムや、いわゆるキャルルックに興味があった時期があったので一度だけ来たことはあるのですが、もちろんビートルにも乗ってませんでした。ご縁があったのか?こうしてビートルで来られる日が来るとは思いませんでした。

MOONEYES Area-1 Custom Parts & Accessories

 
 

写真 2017-05-07 17 05 26

久しぶりなのでゆっくり時間をかけて店内を見て回りましたがこんなベビー用品もあるんですね。うちの子にはまだ大きいですが、Tシャツとかツナギとか着れるようになったらうっかり買ってしまいそうです。

他にもFLAT4のあれとか、moonのあれとか、いろんなものに目移りしてしまいましたがお金がいくらあっても足りない系の場所なので歯を食いしばって帰ってきました。

 
 

写真 2017-05-07 18 51 08

そんな中、結局買って来たのは高速有鉛の車検証ホルダー。こういうデザインが大好物です。通販以外の実店舗で買えるのはここくらい?ですか?高速有鉛やStreet VWsのバックナンバーも置いてありました。

四輪の街乗りは渋滞が嫌でなかなか腰が重くなってしまいますが、海沿いに出てしまえば下道でも気持ち良く走れますね。東京湾岸エリア〜横浜〜湘南方面はビートルのお散歩にちょうどいいコースかもしれないので、いろいろ走ってみることにします。