2017@Good Oldays/ツインリンクもてぎ

毎年5月の連休といえば長距離ツーリングや旅行に出かけることが多く、これまで連休中に行われるイベントにはほとんど参加した事がありませんでした。あちこちから評判を聞くこのGood Oldaysもそのひとつで、機会があれば参加したいイベントだったのです。

ツインリンクもてぎ | 2017@Good Oldays| トップページ

 

そんな今年の連休は、嫁氏が2ヶ月になった息子を連れて実家から帰って来たばかりなので例年のようにあちこち遠出というわけにはいきません。でも1日くらいどこか出かけてきたら?とのありがたい言葉に甘えて何か良いイベントないかなーと考えていたところでこのGood Oldaysはピッタリのイベントでした。

 

写真 2017-05-04 4 41 36

ゴールデンウィークの鬼渋滞を恐れて5:00に練馬/大泉IC付近のコンビニに集合して出発です。途中、東北道羽生PAで同行メンバーと合流し、ツインリンクもてぎ最寄りの北関東道真岡ICまで高速ワープ。気温も丁度良く、気持ちよく走れました。地元栃木にいた頃にツインリンクもてぎに行く時はいつも下道でしたので、高速道路を使って向かうのはちょっとした新鮮味がありました。

 

写真 2017-05-04 9 52 41

道中ZのODOメーターが40000kmに達したので記念撮影。購入した時が28000km弱でしたので、2013年8月に乗り始めてから12000kmくらい走ったことになります。年間3000kmくらいの計算ということになります。こんなに少ないの?とも思いましたが、ヨメ車含めて乗り物5台に分散していると考えると、こんなもんなのかもしれないですね。オイル交換ペースを考えると少し勿体無いので、もうちょっと走れるといいですね。

 

写真 2017-05-04 10 55 55

のんびり一般道を走ってツインリンクもてぎに到着。パドックには所狭しと往年のホンダレーサーが…、と思ったら他の旧車レースで見たことのある方々の車両もたくさんありました。Good Oldaysというとホンダコレクションホールの動態保存の為の試運転イベントと、それに伴うホンダ系レーサーの走行イベントというイメージでしたが、メインは国産外国車問わず幅広い旧車のサーキット走行イベントのようです。

 

写真 2017-05-04 11 44 12

例年参加している方々の話によると、動態保存の車両公開やエンジン始動は年々減っているらしく、今年のイベントはこのCR110 vs ドリーム50レーサーのみだそうです。なんだか寂しい話を聞いてしまったような気がしますが、今後イベントがどうなるかはホンダの考え方次第でしょうか。

 

写真 2017-05-04 11 43 22

パドックにはRC仕様のドリーム50が展示されておりました。レーサーにはあまり明るくない僕でも見惚れてしまう戦闘的且つ、ある種のアイコンともいえる造形美。ドリーム50なら増車しても維持費はそれほどでもないし、RC仕様にして盆栽するのもアリかもしれない…などと危険なことを考えてしまいますね。

メインのサーキットではレーサー仕様のCB500や、RSC CBX、CBRなどが楽器のような官能的なホンダサウンドを響かせておりました。こんなバイクがたくさん走るところを見られるとしたらとても価値のあるイベントだと思いますし、盛り上がりを期待するファンは多いのではないでしょうか。ホンダさんにはなんとか盛り返して欲しいところではあります。

 

写真 2017-05-04 16 27 27

ひと通りサーキット走行風景を楽しんだ後は、自然とコレクションホール参拝へ吸い込まれておりました。2、3年ぶりにやってきましたが、相変わらず時間を忘れてしまう空間です。今回はホンダ旧車に詳しい仲間と訪れたので、自分の知識不足を補ってもらえてより楽しめました。それにしてもこのRCシリーズの並びはいつ見ても壮観ですね。帰ってから見返すと、毎回訪れる度に同じ写真を撮っているようですw

 

写真 2017-05-04 15 54 51

連休中だからなのか?コレクションホール外のスペースでは車両の走行展示イベントがありました。二輪漬けの本日の流れだとNSRに目が行くところですが、僕は子供の頃から憧れのインテグラタイプR、バラードCR-Xに釘付けでした。

さて楽しく遊んだ後は連休のお約束、大渋滞です。東北道、常磐道とも目を覆いたくなるほどの立派な渋滞っぷりでしたので、延々と下道(国道294号)を進みました。ゴールデンウィークには茂木のお隣の益子町で陶器市が開催されているので、早め早めの撤収が肝心でしたがコレクションホールに夢中になっている間にすっかりタイミングを逃しておりました。

Good Oldaysのイベント自体はそれほどのボリュームがなくて少し残念でしたが、5月の心地よい陽気の中、丸一日ホンダカルチャーに浸るのは有意義でした。僕は二輪も四輪も車歴はホンダから始まっていまして、今でこそ一台も所有していませんが、腹の中では未だにファンなんだなと再確認したような充実感でした。

北の丸公園 0:50AM

IMG_0969

いつも通り溜まり場に顔出して、いつも通りの面子と管を巻いた深夜の帰り道。ふと感じた春の雰囲気に車体を倒し、逆方向に走り始めてしまいました。

「そういえば東京の桜はもう満開なんだって」

歯を食いしばって走ったあの夜と入れ替わり、約束された季節を指先に感じる四月の都心。花明かりに照らされた愛車のエキゾーストは路肩の花弁を踊らせ、暖かい光へ向かって私を運んでくれるのでした(吉野家)。

 

Z750four 早春の栃木ツーリング

IMG_0933

すっかり春めいた陽気に心躍る3月も下旬、M君を誘って地元栃木方面へのツーリングに行ってきました。最近バイクと言えば深夜の第三京浜ばかりで、少し不健康に感じていたところです(そこが楽しいのですが)。久しぶりに日差しに当たりながらの行程はとても清々しく、身も心も洗われるようです。

都内某所で待ち合わせて、澄み切った空気の東北道を北上し、鹿沼ICにて一般道へ降りました。今回のツーリングは神奈川が地元のM君に私の地元栃木をプレゼンテーションするルートになっています。まずはすっかり有名になった宇都宮餃子で腹ごしらえです。

鹿沼ICから鹿沼インター通りを東に進み、お目当ての「正嗣 鶴田店」へ。宇都宮で餃子を扱う店舗は数あれど、これまでの人生で私が一番食べているであろう餃子がこの正嗣の餃子です。11:00の開店に合わせて10:30過ぎに到着しましたが、既に10人以上の行列ができていました…。

 

IMG_3823

しかし客の回転が早いのも餃子専門店の良いところ。鶴田店のメニューは焼き餃子と水餃子しかないので、注文も調理も早いのです。値段は1人前200円に上がってしまいましたが、それでも十分すぎるほどリーズナブルです。

ぎょうざ専門店 正嗣

栃木でツーリングといえば日光・霧降高原や日塩もみじラインなど北部のワインディングが有名ですが、首都圏からの日帰りツーリングでは少し距離があるので時間に余裕がなくなることもしばしばあります。

そこで今回は宇都宮市街地を抜けて、国道123号線で茂木方向へ向かうこととしました。有名なワインディングこそありませんが、郊外の畑や里山の中をゆったり走る国道こそ栃木らしく、私の持つ原風景でもあります。

 

IMG_0934

茂木方面での目的の一つが「道の駅もてぎ」で食べられるこのアイス!12月〜5月末までという寒い期間限定なので、狙って来ないとなかなか食べられません。苺をその場で潰して混ぜ込んでいるのでとても風味豊かでさっぱりとしています。

道の駅もてぎ/食べよう

また、この道の駅もてぎは地元のオートバイ乗り達のお散歩スポットでもあるので、現行フラッグシップモデルからシングルナンバーを付けた旧車まで次々にやってきます。バイクを眺めながら道の駅でいちごアイスっていうのも栃木らしくて良いですね。

 

IMG_0943

栃木に来て茂木といえばツインリンクもてぎです。ここを今日の最終目的地としました。日も傾き始め、メインサーキットでも催しも終わってしまったようなので一直線にコレクションホールへ向かいました。このRCレーサーの並びはいつ来ても撮ってしまいます。バイクのホンダには最近あまり縁がありませんが、ここに来た時だけはすっかりホンダファンです。

 

IMG_0945

80年代のF1で活躍したロータス、マクラーレンもたまらないですね。物心のついた頃にホンダ党の父が応援していた記憶があり、その頃からの影響で現在の乗り物狂いに至るわけです。いわばこの車両とカラーリングも私の原風景なのかもしれません。

 

IMG_0946

コレクションホールで夢中になっていると、もう日が沈み始めました。最後はレーシングカートでひと勝負!こう見えてもその昔に何回か乗り回して、気合と度胸だけで諸先輩方と張り合ったものです。

しかし時の流れは残酷なもので、若さと気力を武器に走れる私はもういなくなっておりました。コーナーが怖い!昔はブレーキなんて使わなかったのにブレーキングが怖い!一方、元全日本クラスのカート少年だったというM君は軽々と私を周回遅れにしてコーナーの先に消えていきました…。

 

IMG_0947

すっかり日の暮れた国道123号を水戸方面へ進み、冷え込み始めた常磐道から帰路につきました。

これといった走りスポットもなく単調なルートになってしまった気もしますが、普段はガチ走りツーリングばかりというM君は「こういうのんびり走るツーリングって楽しいんですね」と言ってくれて一安心でした。